「DISPLAY OF THE YEAR 2014」最終審査会

今朝はようやくの晴天ですが、
こじんてきには北海道の天候が心配されます・・・。

今日は、ダイヤモンド・フリードマン社を訪問し、
食品流通雑誌「Chain Store Age」で毎号企画されている
大陳コンテストの年間グランプリ賞の審査会に出席させていただきました。

この年間(2014年1月~12月)の陳列コンテストは、
72企画、入賞店舗数が述べ3,852店もあるとのことです。

審査内容は、
継続的に取り組まれた店舗・企業さんの中から、
展開パターン、展開ボリューム、自店作成のPOP等訴求内容から
行われました。



毎年の常連?企業さんも多いようですが、
各店、力の入れ方はすごいです・・・。
NBメーカーさんにとってもPB化が進む中、
この取り組みの位置づけは大きいものと思います。

一方で、広域量販系企業さんは、少ない印象です。
ウィークリーのMD計画や在庫管理、作業オペレーションなど
各社考え方があると想像出来ます。

良い機会を頂き、感謝です。

その後、ららぽーと船橋へ・・・。
話題の食品スーパーは、大繁盛でした・・・。

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000