マルダ女子のサラダレシピ

10月も半ば、日毎に秋も深まってきました。

さて、マルダでは毎月、
ワインと楽しむ素敵な食卓をご提案しています。

そのメニューは、
  ・みんなでアイデアを出し合ったり
  ・それぞれが試作して食べてみたり
  ・みんなで作って試食してみたり
毎回、試行錯誤しながら作り上げております。

今回はその中から簡単おしゃれなサラダメニューを2品ご紹介します。
★「生マッシュルームのサラダ」


新鮮なマッシュルームは生で食べられることはご存知ですか。
きっと知らない方もまだまだ多いのではないかと思います。

スライスしてベビーリーフ、レタスなどと一緒に
サラダにするのがおすすめ!
香りも良く、シャキシャキとした食感がとっても美味しいです。

味付けはシンプルに
塩、コショウ、オリーブオイル、レモン汁 がおすすめです。

カリカリベーコンパルメザンチーズを加えると
よりワインに合うサラダになりますよ。


★「キャロットラぺ」

「ラペ」は、フランス語で「すりおろす」という意味。
せん切りにしたにんじんを、ドレッシングなどであえる
フランスの家庭料理です。

今回は千切りとピーラーでリボン状にしたものと
切り方を変えて比べてみました。

味のなじみが良く、一般的なのは 千切り
食感が良く、刻むより手軽で作りやすいのは リボン状
ご提案は リボン状に決定しました。
ここではオレンジとレーズンを加えてさっぱり味に仕上げましたが、
ご提案では、季節に合わせてクルミを入れ、香ばしさを加えました。

味付けはMizkan「カンタン酢」
これ1本で味が決まるとっても便利な商品です。
たくさん作って常備菜にもおすすめです!

どちらも手軽に作れて、ちょっとオシャレな食卓を演出できるサラダ。
ぜひ、作ってみてくださいね。

2016.10.3「マルダ女子のチーズレシピ 」 ブログ記事はこちらから

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000