第5回目のランチ会では、
「山形のいも煮」
ヨークベニマル「あかまる情報館9月号」から、
石川県産の梨を使った
「梨のキャラメルソテー」
の2品を作ってみました!
▼動画作成しました(ぜひクリックしてご覧ください♪)▼
今回もヨークベニマル桑野店で材料を購入してきました!
まずは「いも煮」から調理スタート!
里芋、ねぎを切って、まいたけをほぐして、こんにゃくをちぎれば準備完了👍
(ごぼうは、ささがきごぼうを購入しました)
鍋に、牛肉といも煮のたれを入れて、牛肉の色が変わるまで炒めたら一旦鍋から取り出します。
その鍋に里芋と水を入れて煮込みます。
そこにごぼう、まいたけとこんにゃくを追加して更に煮込んでいきます!
里芋が柔らかくなったら、先ほど取り出した牛肉を鍋に戻し、最後にねぎを入れたら完成です!
いも煮は味噌味しか食べたことがなく、本場山形のいも煮は初めて・・・
食べてみるとその美味しさにびっくり!!!
牛肉のうま味が詰まっていて、里芋もホクホクでとっても美味しくて、
何杯もおかわりしちゃいました😊
次は「梨のキャラメルソテー」を作っていきます!
まず、梨を8等分に切ります!
次にフライパンにバターと砂糖を入れ、泡が立ってきたら切った梨を入れて煮込みます。
時々揺すったり裏返したりしていると、あっという間に完成間近!
バニラアイスを添えて、刻んだナッツをかけたら、
カフェで出てくるような梨のソテーが完成しました👏
食べてみると、梨のシャキシャキとした食感が残っていてとても美味しかったです!
バニラアイスとの相性は抜群で、美味しさは倍増!
ナッツのザクザク感も最高でした!
第5回目のランチ会では秋ならではの「いも煮」と、「梨」を使ったデザートが食べられて、今回も大満足・大成功でした✨
0コメント