12月1日 日曜日

晴天の12月1日。
12月を迎えると気持ちが、引き締まります。

この週末は、珍しく移動せずに、
郡山で過ごしました。

今日の昼間は、初登山!

知人の方に、近場の初心者向けの
山に連れて行っていただき、
重くなった身体にいい刺激を、
入れることが出来ました!


登り始めは、かなりキツイ急勾配で、
足にきます…。
途中の景色は、
晴間が見えますが、
徐々に曇り、風が強くなります。

残り600Mから100M毎に、
カウントダウン標識。


ゴールが、見えてくることで、
気持ちも体力も頑張れますね。

生憎山頂は、曇り、強風、
そして少し雪も舞っていて
景色を楽しむ事は出来ませんでした…。


でも
久しぶりに爽快感がありました。

進むにつれて、ゴールが明確になっていく(道標がある)

登るに従い、景色が変わる (見えるものが変わる)

そして山頂は、曇っていて見通しがよくない事〜下る為の方向を決めないといけない。

山を登りながら、
こんな風に考えていました…。

自分達の見るステージや登る場所を、
明確にしないと方向性を誤ってしまう、
仕事も同じことの様に感じます。


その後、山を下り、
12月商戦初日の様子を見に店舗へ…。


11月の業績が良い小売企業は、
いい形で12月に入っていけているように、思います。

さて今年の12月が始まりました。
例年以上に、楽しみですね!
*11/1お正月までの10週間ブログ記事は、こちらから

*11/30ヨークベニマル上谷刈店Open!ブログ記事は、こちらから

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000