第48回スーパーマーケット・トレードショー2014

今日から三日間開催の
スーパーマーケット・トレードショーに行ってまいりました。

今年は特に賑わっているような印象を強く受けました。
主催者企画も年々充実しているような・・・。

・お弁当、お惣菜対象2014、
・東北スーパーマット便り、
・フード30選、
・こだわり食品フェアなど多彩です。


加工食品ゾーンで目を引くのは、
国分、三井食品、三菱食品のブースです。

スペースの広さもそうですが、カテゴリー、キーワード単位の
コーナーが充実。
シニア、野菜(6次化)、女子、エコ、おもてなし、などの
現在のキーワードが並びます。

実演で存在感があるのは、
日清製粉/バリラジャパン、日清フーズのパスタ競演。


地方・地域産品では、北海道、静岡、沖縄の出店が、
露出が多いかな・・・。

店舗設備・資材ゾーンでは、
各社フルラインの展示品揃えです。

私は、イシダさんのブースで、
最新のデジタルプライス、POPシステム、
ネットスーパー用システムなどを詳しくご説明いただきました。



このトレードーショーに行きますと
多くの方とお会い出来る事も魅力です。
新しいご縁を頂く事ももちろんですが、
お久しぶりにお会い出来る方も多く、
食品小売業のお祭りの様なイベントです。

いつも感じるのは、
モノを開発、生産される企業の力強さと進化です。
また地域企業の真剣な商品づくりと営業にも感銘します。

今日は長時間に渡り見て回り、
気づく事、思い出すこと、やるべきことをインプット出来たかな・・・

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000