FOODS ★季節★ たけのこ、セブンプレミアム「有機たけのこ」

毎週、マルダ女子はお店を見て周り、
メニュー提案や気になる商品をチェックしています。

主婦業もこなす♪
マルダの女子社員が選んだ
"おすすめ商品"をご紹介します!
----------------------------------------------------------------

今回のおすすめ商品は
「たけのこ!」
セブンプレミアムの
"有機たけのこ(水煮)"です。

ここ福島も、やっと春らしくなってきた今日この頃、
スーパーの店頭では生のたけのこも並んでいます。
熊本県産たけのこ、740~980円。
新鮮で立派なたけのこです。
わきには、米ぬか無料サービスと
下処理レシピもあり、至れり尽くせり!

四季を味わう日本の食文化。
世界に誇れる和食、素晴らしいです。。
分かってはいても・・・なかなか"たけのこ"の下処理は大変です。

でも、特に春はやっぱり食べたくなる"たけのこ"
こんな時に大活躍なのが、「セブンプレミアム 有機たけのこ」

乱切りに穂先スライス、写真の他に細切りもあり、
料理に合わせて便利に使えます。
しかも、お手頃価格! 

忙しい主婦の味方です。
マルダ女子Mさんからは、
春らしい炒め物の写真いただきました。
きぬさやと蒸しホタテと一緒にごま油で炒めて、鶏がらスープで味付け。しょうがもきかせた、さわやかな一品ですね。

そして、
"たけのこメニュー"と言えば欠かせないのが
「炊き込みご飯」ですね。
今週から流れている、味の素さんのほんだし(R)活用術のCM、
 ~「たけのこのだし炊きご飯」
   小栗旬くんが作って、もりもり食べる姿、
    見てるだけでおいしそうです。
   http://hondashi.jp/cm/index.html

手軽に味わえる「セブンプレミアム 有機たけのこ」を使って、
春の食卓、楽しみたいですね!

2014.04.07「MENU ★話題★ フレンチトースト」ブログ記事はこちらから

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000