8月に入り、
今週は、本格的な暑さの毎日でした。
先日(7/30)、ビッグサイトで開催された「高齢者住宅フェア」に、
おじゃましてきました。
今週は、本格的な暑さの毎日でした。
先日(7/30)、ビッグサイトで開催された「高齢者住宅フェア」に、
おじゃましてきました。
ハウスメーカーによる住居・施設づくりのブースから
調剤薬局各社による在宅訪問の提案、
各種介護系商材の展示や介護施設運営のコンサル、
M&A相談など様々な企業がブースを、
出展されています。
私の率直な印象は、
サービス、商品群の幅が、意外に狭いと感じたことです。
*小売業の同様な展示会と比較してしまうので、
そう感じてしまうのかもしれません。
そして、
言葉が適切ではないかもしれませんが、
ローテクな印象もありました。
サービスを受ける対象者が、
概ね65歳以上でもあり、身体的な介護が必要になる
可能性が決して少なくない?という事もあるのでしょう・・・。
何かが少し足りていない、そう感じるのは、
利用する生活者目線の楽しさなのでしょうか。
適切な言葉が見つかりませんが、
そのような感覚のことです・・・。
自分達も対象となることを含めて、
商業ベースでも需要が高まるテーマですが、
まだ成熟している市場ではないのかもしれません。
一方で、注目すべきテーマでもありますから、
気にしながら、見て行こうとも感じます・・・。
0コメント