FOODS ★話題★ いなば「タイカレー」シリーズ

マルダ女子は日頃から、お店を見て周り
各社食品スーパーのチラシを毎週チェックし、
雑誌やネットで話題の商品をチェックしています!

主婦業もこなす♪
マルダの女子社員が選んだ
"気になる商品"をご紹介します!
-------------------------------------------------------

今月の気になる商品は「缶詰」!

缶詰といえば、ひと昔前までは
特売日にまとめ買いしておく商品で、さば缶などが定番でしたが、、、

商品そのものも、提案も、売場も、お値段も。
選べる、楽しい、美味しい、缶詰が増えましたね。

少し前に大ブームになった「いなばのタイカレー」シリーズ。

これは、いつも家に常備するようになりました!
日本人でも食べやすい味に、ツナの具材感がインパクトあって、
しかも100円ちょっとで買える!
いままでのレトルトカレーとは全く別物の体験に、衝撃を受けたのを覚えています。


そして、K&Kさんのもはやブランドとして定着した「缶つま」シリーズ。
お酒売場の一角には常設のコーナーとなっている店舗も。


そして、ワインのおつまみに良さそうな
こんなオシャレな感じの「家バル」シリーズもあります。

「家バルのレシピ本」と一緒にお誕生日にいただきました!
味も本格的で、おつまみにも最高です。


そしてまた、最近人気の、マルハニチロさんの「アジアン味」シリーズ。
社内で試食しました! キーマカレー/ダッカルビ/タンドリーチキン


とってもスパイシーで、子供では食べられないかもしれませんね。
結構な辛さもあり、本格的です。一番人気は、写真中央上の「キーマカレー」でした。
缶のデザインもいままでにない雰囲気でオシャレです。

クラッカーなんかにのせて、おしゃれにいただくのもいいかもしれません。

常温で、保存がきいて、手ごろな価格で、オシャレで、手軽に、、、、、
缶詰の魅力、まだまだ広がりそうです!

2014.9.12「MENU ★話題★ アヒージョ ②」ブログ記事はこちらから

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000