今日も秋晴れの気持ちの良い一日でした。
午前中の郡山からの移動は、
東北新幹線が約2時間遅れ、散々な感じ・・・。
午後からの
DIAMOND流通倶楽部もほとんど拝聴出来ずに
残念!
午前中の郡山からの移動は、
東北新幹線が約2時間遅れ、散々な感じ・・・。
午後からの
DIAMOND流通倶楽部もほとんど拝聴出来ずに
残念!
今日の内容は、興味深く、
・出店が続く都市型小型店のトレンド
~チェーンストアエイジ 千田編集長
・多様化する消費者に対応していく取組
~トモズ社 徳廣取締役
・日本型HDSチェーンストア確立を目指して
~ビッグ・エー社 三浦社長
加速していく業界再編とその要因から
各社店舗立地や品揃え、各種サービスを
見直しをされています。
市場が縮小し、
都市圏に集中する傾向の中、
PB商品化、
物流や店舗オペレーションの改革、
人件費増からの生産性の見直しなど
様々な取り組み課題があります。
そして大型店の競争力が弱まり、
小商圏化への対応が強まる傾向など、
都市型のフォーマット作りが急がれているように
感じます。
大きな転換期の小売業ですが、
消費者の声を集め続ける作業は、
変わらないテーマと改めて思います。。。
0コメント