ヨークベニマルつくば竹園店Open!

今日は、気温は低いものの終日、晴天でした。

朝からつくば市へ・・・。
ヨークベニマルつくば竹園店のOpenです。

店舗概要(YB HPより)
・つくば市竹園1-3-1
・敷地面積:5,613坪
・売場面積:1,620坪(テナント含む)
・営業時間:9時~22時
・年商見込:27億円
・従業員数:120名(正社員20名、地元採用100名)
・商圏概要:1k圏人口(約15,000人)、世帯数(約6,300世帯)、世帯人口(約2,3人)

店舗内は、
食品約800坪、衣料約500坪、他テナントの構成で、
自社開発のNSCタイプであり、
YB最新フォーマットの店舗となり、
今後に向けての重要な位置づけの店舗となるようです。

食品ゾーンは、
YB初の青果のインストア加工のカットフルーツ対面売場から始まり、
サラダ関連、地場野菜、少量・食べきりサイズの提案など、
商品作り・品揃えが細部にわたり充実しています。

また商圏特性を加味しての上質商品も
「こだわりの逸品」「美味しさ逸品」の切り口で、
品ぞろえされています。

クッキングサポートコーナーから鮮魚、精肉と続きます。
精肉とグロッサリーエンドのコンコースには、
メニューカテゴリーを重視したダブルコンコース。
特にグロッサリーの括りは、いい感じでした。

そして惣菜コーナーは、
だんらんデリ、フローズンデリが更に充実し、
新製法も取り入れたのベーカリーへ。

衣料ゾーンは、
自営プラスIYブランドのGALLORIAと通販のBELLUNA
リアル店舗が配置され、コンパクトに充実しています。

テナントの店揃えもジュピター、マツキヨなどが入り、
フードコートもまたコンパクトにまとまっています。

マルダ女子の取り組みも・・・。


一方の競合店、カスミさん。
つくば市内に11店舗あり、特に商圏内の学園店を見てきましたが、
競合対策のお手本のような取り組みをされていました。

先着順に「マイバスケット」の配布、
お子様用のイベント、
価格対応はもちろん、あいさつ、クリーンネス、鮮度管理などの
基本項目含めて細かな対応を感じられました。

競争が続くことで、注目のエリアになります・・・。

南流山に移動して、
今週27日(火)に開店した「ヤオコー南流山店」も視察。

特に精肉、デリカ、ベーカリーは、
細かな商品作りとなっています。
売場壁面のサインは、アメリカのスーパーをイメージさせる
書体、色使いに注目してみました。


どの店舗も本当に素晴らしい感じで、
店づくりが進化しています・・・。
2014.11.28「ヨークベニマル針ヶ谷店Open!」ブログ記事はこちらから

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000