春、3月は人の移動が始まります。
人事異動に伴う転勤、新入学に伴う転居、
そして卒業・新社会人・・・。
今日は、学校法人食糧学院の卒業式でした。
栄養士養成の東京栄養食糧(専)、
調理師養成の東京調理師(専) 二校合同式で、
場所は、渋谷のセルリアンタワー東急ホテルです。
人事異動に伴う転勤、新入学に伴う転居、
そして卒業・新社会人・・・。
今日は、学校法人食糧学院の卒業式でした。
栄養士養成の東京栄養食糧(専)、
調理師養成の東京調理師(専) 二校合同式で、
場所は、渋谷のセルリアンタワー東急ホテルです。
私は、
同学院の学校関係者評価委員を委嘱されている関係で、
出席させていただいております。
卒業生の内訳は、
・管理栄養士科 42名
・栄養士科 162名
・調理技術科 49名
・高度調理科 95名
・パティシエ・ブーランジェ科 14名
卒業後の進路も様々ですが、
高い就職率を誇っています。
専門学校は、
少子化、大学数増など外部与件が厳しくなる一方ですから、
より職業実践に特化する事が求められています。
入学される生徒の入り口の在り方、
知識・技能・学校生活の在校時の過程、
そして就職先の出口・・・。
ここが連動する事が大切と思われますが、
より高校や企業との連携が不可欠となるのでしょうね。
来月には、
新入学生も入ります・・・、楽しみです。
0コメント