7月に入っても天候が冴えない毎日です。
今週後半からは、
気温上昇の予報が出ていますから、「夏」もう少しでしょうか・・・。
さて「6月小売業概況」速報版が届きました。
■6月:天候与件と曜日(日曜が一日少ない)から、
マイナストレンドです。
・天候与件に関しては、
5月後半の高温で夏物商材の前取りも影響ありか。
・ただし、食品は堅調で推移
~粗利率確保は苦戦の様子
・変わらずインバウンド需要は、都市部の百貨店中心に好調
~+3-7%
・業態別では、依然GMSは低調(特に衣料)、
CVSは若干減速傾向、
百貨店・SMは5月と同様に堅調。
・個別企業動向では、(既存店)
大手GMS2社は、△4~△1%
SM大手3社、埼玉企業+4%強
東北企業△1%前後、
関西企業 △1%、
CVS大手2社+2%強、などなど。
6月後半からの天候不順が続いていて、
7月スタートも苦戦の様子ですが、
週後半からの天候回復に期待です。
夏物クリアランス、お盆、夏休み、ギフト、土用の丑など、
催事与件は続きます・・・。
今週後半からは、
気温上昇の予報が出ていますから、「夏」もう少しでしょうか・・・。
さて「6月小売業概況」速報版が届きました。
■6月:天候与件と曜日(日曜が一日少ない)から、
マイナストレンドです。
・天候与件に関しては、
5月後半の高温で夏物商材の前取りも影響ありか。
・ただし、食品は堅調で推移
~粗利率確保は苦戦の様子
・変わらずインバウンド需要は、都市部の百貨店中心に好調
~+3-7%
・業態別では、依然GMSは低調(特に衣料)、
CVSは若干減速傾向、
百貨店・SMは5月と同様に堅調。
・個別企業動向では、(既存店)
大手GMS2社は、△4~△1%
SM大手3社、埼玉企業+4%強
東北企業△1%前後、
関西企業 △1%、
CVS大手2社+2%強、などなど。
6月後半からの天候不順が続いていて、
7月スタートも苦戦の様子ですが、
週後半からの天候回復に期待です。
夏物クリアランス、お盆、夏休み、ギフト、土用の丑など、
催事与件は続きます・・・。
0コメント