良く晴れて暖かい一日でした。
今日は、小田急線「新百合ヶ丘」へ。
まずは、
惣菜強化のいなげやさん新店「新ゆりヨネッティー王禅寺前店」。
今日は、小田急線「新百合ヶ丘」へ。
まずは、
惣菜強化のいなげやさん新店「新ゆりヨネッティー王禅寺前店」。
この9月に開店し「惣菜プラス生鮮l強化型」の店舗で、最新のMDを
具現化されています。
惣菜コーナーにおける「惣菜・サラダバイキング」では、
パスタ、サラダ、中華総菜など20種以上が100g単位の
バイキングと選べる「スープバー」が最大の特徴と見えました。
もうひとつ、ワインの関連販売も全体的に行っています。
~スモークサーモン、キャビア、ローストビーフ、チーズ・・・。
こちらの店舗は、
約2,050㎡の売場面積で年商目標23億(ダイヤモンドチェーンストアより)。
商圏は厚いようで、
1K圏人口約24,000人、持ち家比率も高く、40~50代以上の
ファミリー層が圧倒的に多いエリアとなります。
次に、
駅前隣接の「Odakyu OX」「イオン」と見て回りましたが、
各種とも上質系、PB、価格訴求とバランスよく組み合合わさっています。
共通は、惣菜の強化ですね!
この時期から続くイベント・・・、
ハロウィン、ボジョレー、クリスマス。
生鮮の重点素材を軸にした洋風メニューの展開は、
楽しみです。
まずは、ハロウィン。
すっかりと大人が楽しむイベントになってきましたが、
市場規模は1,000億を超えたとも・・・。
年末年始までの食品売り場が、盛り上がってきます!
0コメント