第2回目のランチ会では、
ヨークベニマル「あかまる情報館 6月号」から、2品作ってみました!
▼▼▼動画作成しました(ぜひクリックしてください♪)▼▼▼
◆1品目◆ 父の日に作ってあげたい♥ ミスジメニュー
『タリアータ』
『タリアータ』は、牛肉を薄切りしたイタリアの郷土料理です。
初めて聞く料理名とレベルが高そうな見た目、、、
本当に作れるのか不安でしたが、
まるで高級レストランの料理のような出来上がりに!
お肉は、ミスジを使っているのでとても柔らかく仕上がり、
バルサミコ酢とバターとしょうゆで作ったソースとも、
相性ばっちりでした!
◆2品目◆ "教えて野崎さん"お惣菜を使い尽くそう!!
『焼き鳥×餃子の皮でひとくちピッツァ』
まずは、ヨークベニマル桑野店で買い出しから!
材料を順調に買い進めていると、ここでアクシデントが、、、
メインの『タリアータ』に使う、ミスジブロック肉がない😣
どうしても諦めきれず、店員さんに聞いてみると、「今作りますので少しお待ちください!」と、、、快く準備してくださいました!
そして無事に買い出し終了!
『タリアータ』から調理スタートです!
まずは、オリーブオイルににんにくの香りを移し、にんにくに焦げ目がついたら、火が通りやすいように半分にカットしたお肉を焼いていきます!
全ての面に焼き色をつけたら、アルミホイルに包み20分程置いておきます。
その間に、ソースも手作りします!
バルサミコ酢に醤油とバターを入れ、とろみがつくまで煮詰めます。
とうとう、お肉のカットと盛り付けです!
見てください!まるで高級レストランの料理のような出来上がり!!
火の通り加減もばっちりです!
大成功の出来上がりに食べる前から私たちのテンションはMAXに!!
ドキドキしながら食べてみると、、、その美味しさにみんなでびっくり!!!
お肉がとっても柔らかく、ソースともマッチしていてまさにお店の味!!
1枚ずつ減っていくのが悲しくなるくらい本当に美味しかったです。
次は、『ひとくとちピッツァ』です!
こちらは、とっても簡単!
具材の準備は買ってきた焼き鳥の串を全て外し、玉ねぎは薄切りに、ミニトマトは半分に切るだけ!
そして準備した具材をマヨネーズであえればあとは焼くだけです♪
「みんなで焼きながら食べるのがいいよね!」ということで、ホットプレートに餃子の皮を乗せて、その上に準備した具材、最後にチーズをかけて溶けてきたら完成です!
みんなで美味しくいただきます!
餃子の皮がパリパリで、チーズはとろっととろけて美味しかったです!
焼鳥は「もも・鶏皮・ねぎま」の盛合せを購入したので、色々な味や食感が楽しめました!
これは何個でも食べられそう・・・!!
第2回のランチ会では、お店で食べているかのような『タリアータ』、みんなで焼きながらわいわい楽しく食べた『ひとくちピッツァ』、どちらもとっても美味しくて大成功・大満足でした✨
0コメント