ヨークベニマル「山陽 山陰フェア」食べてみた🐣

ヨークベニマルさんで、5月16日(金)~19日(月)に開催されていた

「食で伝える 山陽 山陰フェア」 に行ってきました!


山陽・山陰各県のさまざまなご当地商品が並ぶ中、

今回は「“ぶちうま”広島特集」ということで、広島県産の新鮮な牡蠣🦪なども登場していました!


「人気商品が売り切れる前に!」と、フェア初日に

ヨークベニマル八山田店まで買い物に行き、気になる商品を3つ購入してきました!


今回の購入品はこちら!

・ひろしま檸の菓(3個入) 680円(税抜)

・瀬戸内レモンヨーグルト(4個入) 198円(税抜)

・どじょう掬いまんじゅう(4個入) 398円(税抜)



まず1つ目は、広島県の「ひろしま檸の菓」

袋を開けた瞬間から、爽やかなレモンの香りが🍋!

食べてみると、もっちりとした生地の中に、レモン風味の白あんが入っていて、驚きの食感!!

特徴的なもっちり感の正体は、生地にもち粉が使われているからなのだそうです。


生地にも白あんにも広島県産レモンが使用されており、

上にはレモンピールもトッピングされていて、レモンをたっぷり感じられる一品でした!



2つ目は、広島県の「瀬戸内レモンヨーグルト」です。

チチヤスの人気キャラクター「チー坊」のレモンバージョンが描かれたかわいいパッケージ!つい手に取ってしまいたくなりますね😊✨

ほんのりと香るレモンに、サラッと食べやすい昔なつかしの食感で、

あっという間にペロリと完食してしまいました!



3つ目は、島根県の「どじょう掬いまんじゅう」

ひょっとこの顔が描かれた、インパクトのあるかわいいパッケージに惹かれパケ買い決定✨水玉模様の手ぬぐいモチーフにしたデザインもとってもキュートで思わず笑顔になってしまいます!☺️

食べやすいサイズに、中の白あんは優しい甘さがあり、懐かしさを感じる味わいのお饅頭でした!


次回のご当地フェアも今からとても楽しみです🌱

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000