今日は、
大手製紙商事会社の方たちとのミーティング。
現在の製紙関連の市況は、あまり良くはないよう・・・。
国内製紙メーカーの内需縮小、
円安による輸入紙の需要減が重なっていることが、大きな要因か。
一方で、
軟包材はじめ商材は多くあり、川上を抑えているところに商機在りと見ました。
販促、商品開発に関連する事、切り口はあります。
いつも思う事は、色々なお話をいただけることに対して、
常に「ありがたい」とう感謝の気持ちを持って、
お応えしなければいけないこと。
うまくアライアンスが組めると良いですね・・・。
午後からは、ダイヤモンド流通倶楽部へ~
テーマは「プライベートブランド(PB)」。
特にS社のPB戦略のお話が良かったですね!
大手製紙商事会社の方たちとのミーティング。
現在の製紙関連の市況は、あまり良くはないよう・・・。
国内製紙メーカーの内需縮小、
円安による輸入紙の需要減が重なっていることが、大きな要因か。
一方で、
軟包材はじめ商材は多くあり、川上を抑えているところに商機在りと見ました。
販促、商品開発に関連する事、切り口はあります。
いつも思う事は、色々なお話をいただけることに対して、
常に「ありがたい」とう感謝の気持ちを持って、
お応えしなければいけないこと。
うまくアライアンスが組めると良いですね・・・。
午後からは、ダイヤモンド流通倶楽部へ~
テーマは「プライベートブランド(PB)」。
特にS社のPB戦略のお話が良かったですね!
0コメント