今日は、二十四節気の秋分・・・、
この連休は連日の秋晴れでしたね。
今日は午後から、
コワーキングスペース茅場町Co-Edoにお邪魔してきました。
コワーキングスペースに行くのは、初めて・・・。
データマイニングのプロ、Hさんにセッティングしていただきました。
* 6/5独立される方、に関するブログ記事はこちらから
コワーキングスペースとは、
独立して働く個人が、机・椅子・ネットワーク設備などの
実務環境を共有しながら仕事を行う場所。
月極や時間制で借りる形式のものが多いが、
利用者同士の積極的な交流や共働といったコミュニティー形成を
促すという点において、従来のレンタルオフィスとは異なる。
(YAHOO!辞書より)
検索してみると都内にも多くの場所が存在して、
推測ですが、ネットを活用して、多様な働き方をしている人たちが
多くいると感じます。
さて今日の本題は、
YouTubeパートナーによる動画初心者講習会!
このブログに動画を取り入れようと思案していたところ、
Hさんがお誘いくださいました。
私は、このYouTube動画に関しましては、全くの素人で、
聞く事、見る事が、「へぇ~、なるほど」の連続です。
はじめに、カメラ、三脚、回転台座を用意するから始まり、
使用するソフト、動画ネタの考え方・・・、
また職業として、
YouTubeに動画を投稿するビデオクリエイターの仕事の仕方など、
初めて聞く事ばかりで、新鮮です。
私は、動画投稿で収益を考えているわけではありませんが、
普段とは違う視点で、気づくことも多々ありました。
動画づくりのポイントは、
「見せる」ではなくて「魅せる」こと!なるほどですね。
どんな仕事にも共通する考え方に共感し、
新鮮な時間をいただきました・・・。
この連休は連日の秋晴れでしたね。
今日は午後から、
コワーキングスペース茅場町Co-Edoにお邪魔してきました。
コワーキングスペースに行くのは、初めて・・・。
データマイニングのプロ、Hさんにセッティングしていただきました。
* 6/5独立される方、に関するブログ記事はこちらから
コワーキングスペースとは、
独立して働く個人が、机・椅子・ネットワーク設備などの
実務環境を共有しながら仕事を行う場所。
月極や時間制で借りる形式のものが多いが、
利用者同士の積極的な交流や共働といったコミュニティー形成を
促すという点において、従来のレンタルオフィスとは異なる。
(YAHOO!辞書より)
検索してみると都内にも多くの場所が存在して、
推測ですが、ネットを活用して、多様な働き方をしている人たちが
多くいると感じます。
さて今日の本題は、
YouTubeパートナーによる動画初心者講習会!
このブログに動画を取り入れようと思案していたところ、
Hさんがお誘いくださいました。
私は、このYouTube動画に関しましては、全くの素人で、
聞く事、見る事が、「へぇ~、なるほど」の連続です。
はじめに、カメラ、三脚、回転台座を用意するから始まり、
使用するソフト、動画ネタの考え方・・・、
また職業として、
YouTubeに動画を投稿するビデオクリエイターの仕事の仕方など、
初めて聞く事ばかりで、新鮮です。
私は、動画投稿で収益を考えているわけではありませんが、
普段とは違う視点で、気づくことも多々ありました。
動画づくりのポイントは、
「見せる」ではなくて「魅せる」こと!なるほどですね。
どんな仕事にも共通する考え方に共感し、
新鮮な時間をいただきました・・・。
0コメント