今日から新年度・13期目に入ります。
この2年間は、既存業務を深堀し、
新しい収益創りに時間を要した期間でした。
可能性が見えてきた事、反省する事がありながら、
新年度を迎えました。
今期の経営方針は、
~時間を意識して、変化に対応し続け、「本気で考え」、全力で行動する。~
"マルダらしい生活者目線"で
「お客様に本当にお役に立つビジネスモデル」を
全員で創り、収益(結果)を出す!
自分たちを取り巻く環境(お取引先様・生活者・世の中)が、
ものすごい速さで変化しています。
その速さ(時間・変化)に、自分事として正しく対応していくことが、
求められます。
そして仕事の価値としての「生活者の目線」を大切にしながら、
お取引先の数値に貢献できるサービスを、
さらに追及していくことです。
私たちの仕事のフィールドである食品小売業を取り巻く環境は、
大きく変化していますが、
軸足をしっかりしながら、今年は進んでいきます!
今日の天候は、一日モヤモヤと霧雨が降っていましたが、
視界良く、明確な仕事をしていきたいですね!
* 2014.2.24「人事異動の季節」ブログ記事はこちらから
*2014.1.6「年明けの業務が本格スタート」ブログ記事はこちらから
この2年間は、既存業務を深堀し、
新しい収益創りに時間を要した期間でした。
可能性が見えてきた事、反省する事がありながら、
新年度を迎えました。
今期の経営方針は、
~時間を意識して、変化に対応し続け、「本気で考え」、全力で行動する。~
"マルダらしい生活者目線"で
「お客様に本当にお役に立つビジネスモデル」を
全員で創り、収益(結果)を出す!
自分たちを取り巻く環境(お取引先様・生活者・世の中)が、
ものすごい速さで変化しています。
その速さ(時間・変化)に、自分事として正しく対応していくことが、
求められます。
そして仕事の価値としての「生活者の目線」を大切にしながら、
お取引先の数値に貢献できるサービスを、
さらに追及していくことです。
私たちの仕事のフィールドである食品小売業を取り巻く環境は、
大きく変化していますが、
軸足をしっかりしながら、今年は進んでいきます!
今日の天候は、一日モヤモヤと霧雨が降っていましたが、
視界良く、明確な仕事をしていきたいですね!
* 2014.2.24「人事異動の季節」ブログ記事はこちらから
*2014.1.6「年明けの業務が本格スタート」ブログ記事はこちらから
0コメント