札幌最終日と温かいご縁

今日は札幌最終日でした。
朝から快晴で気持ちの良い一日でした。

終日ご案内いただいたMさんには、
本当に感謝です。
午前中の訪問先様には、
私の出身高校OBが多くいらっしゃる事や郡山、福島出身の方が窓口になっていたり大変なご縁を感じます…。

医療系の施設などをご案内いただき、
地域事情や最新の取り組みを、
ソフト、ハードの両面から
教えていただきました。
深いご縁を感じた企業さん、
末長くお付き合い出来れば嬉しいですね。

また、昨年IYと資本・業務提携された
ダイイチの店舗も視察出来ました。

本社が帯広にありますが、
札幌1号店(写真上)と最新の清田店(写真下)

スタンダードなSMゾーニングで、
カテゴリーの括り方などは、
しっかりとわかり易い商品構成でした。
印象としては、
ソフト面含め基本を大切に、
ご商売されている感じです。

新店で注目は、100円均一のインストアベーカリーです。

アイテム数、商品そのものも良く、
魅力あるコーナーでした。

店舗脇の駐車場には、
除雪専用機も待機されています。

あるSMの方に伺いましたが、
ワンシーズンの店舗あたりの除雪費用は、数百万単位との事です。
冬場の燃料費もかかりますし、
北海道企業のコスト管理は大変です…、

今回の訪問でも温かいご縁をいただきながら、多くの事を学びました。
次回の提案内容などを考えながら、
東京に到着です。

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000