がんばろう北海道

猛暑が続いた夏も旧盆が過ぎて、
涼しくなりました。

本日は、ご縁があり、
札幌市・北海道 東京事務所の方達と、
企業立地に関しての流通企業へのアテンドでした。


北海道は、
食品素材の宝庫であり、地域ブランド認知度、
魅力度ランキングでは「1位」。
(日経リサーチ等調べ)
また近年は、アジアからの旅行者も増え、
昨年は約120万人が来道との事。

機能性に優れた食材、
冷涼な気候、広大な土地を活かした植物工場立地増、
フードビジネスをサポートする研究機関も各地に
設置されています。

一方で、
深刻な高齢化、
札幌圏に集中する人口など、
近い将来に経済活力が減少する課題を
抱えています。

そのような背景から、
札幌市・北海道が連携して、
積極的な企業誘致の「営業活動」を行っています。

全国的にも、
ダブル行政での誘致活動は珍しく、
手厚いサービスの充実には、驚きます。

また企業から見ると、
行政の活動には、あまり触れる事がなく、
「有益な情報」と映る事でしょう・・・。

両行政担当の方たちは、
営業マンに徹し、プレゼンを行います。

私も生まれ育った北海道が、
活力を保つことを願い、
微力ながらお役に立てれば、と感じています。

北海道の企業誘致活動の成功を願いいます!

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000