食品スーパーMR(イトーヨーカドー食品館 新宿富久店)

今日も気温が低い一日となりました。

先日の店舗MRから・・・。
今年9月に開店した「食品館イトーヨーカドー 新宿富久店」です。


このIY食品館は、IY都市型SM9店舗目で、新宿区は初出店とのこと。
丸ノ内線「新宿御苑駅」から約5分、
高層住宅棟エリアにテナント出店、
商圏人口(1K)は約52,000人/約33,000世帯、
店舗面積が1,956㎡

店舗特徴として、
従来の食品館タイプより、生鮮食品売場を拡充、
高付加価値商品の投入、
(生鮮は、青果:オーガニック系農作物、果物はカットフルーツ対面、
鮮魚:金海魚を拡充、精肉:銘柄牛の拡充、ドライエイジングビーフのコーナー化など)
また直営のカフェスペース「富久Cafe」も設置されています。
従来の狭小なイメージの食品館とは違い、
高質なSMとして面積も十分な印象でした。


そして、行けていなかった「ダイエー赤羽店」。
時間も遅かったこともあり、商品はよく見れず・・・。

12月に入り、天候は落ち着いていますが、
やや暖冬・・・。年末に向けて忙しくなりますね。。。

0コメント

  • 1000 / 1000