良く晴れた建国記念日の祝日・・・。
朝は、宇都宮にて「ヨークベニマル鶴田店」のOpenに伺いました。
実質稼働が200店舗目の記念すべきお店です。
*栃木県27店舗(宇都宮市9店舗)となります。
今から20数年前、
まだ栃木県に、黒磯店、御幸ケ原店しかなかった頃、
販促担当として宇都宮市および周辺店舗の新店に随分担当したころを
思い出しました・・・。
さて、鶴田店(宇都宮市鶴田1421-3)は、
売場面積635坪、P台数191台、年商約15億円見込み、
食品を中心としたスタンダードな店舗です。
商圏は、
1K圏人口約10,500人、世帯数約3,840世帯。
朝は、宇都宮にて「ヨークベニマル鶴田店」のOpenに伺いました。
実質稼働が200店舗目の記念すべきお店です。
*栃木県27店舗(宇都宮市9店舗)となります。
今から20数年前、
まだ栃木県に、黒磯店、御幸ケ原店しかなかった頃、
販促担当として宇都宮市および周辺店舗の新店に随分担当したころを
思い出しました・・・。
さて、鶴田店(宇都宮市鶴田1421-3)は、
売場面積635坪、P台数191台、年商約15億円見込み、
食品を中心としたスタンダードな店舗です。
商圏は、
1K圏人口約10,500人、世帯数約3,840世帯。
9時の開店から大盛況で、
とにかく自転車でのご来店が多く、店舗周りは自転車で埋まっていました。
ゆっくりじっくりと店内を見ることは出来ませんでしたが、
今期の600坪フォーマットの店づくりのお店でした。
宇都宮市に限らず、
地元採用の契約社員が、大きな課題とのですが、小売業全般に言える
問題です。
これから、特に地方都市は、
この採用に関するテーマが大きな戦略にもなります・・・。
2015.11.27「ヨークベニマル守谷店OPEN!」ブログ記事はこちらから。
0コメント