2月度の小売業概況 速報版

今日は、風も強く寒い一日でした。
北海道、北日本地方は、大変な暴風雪の様子で、
心配ですね・・・。

暦の上では、二十四節気の「啓蟄」~冬ごもりしていた虫たちも暖かさに誘われて動き始める頃とされ、公園では松の木のこもが外されるなど春を迎える準備が始まる・・・、もう少し時間がかかりそうですね。

さて、2月度の小売業速報版が届きました。
消費増税が近づき、大雪もありましたが・・・・、

全体的には、概ね順調!

曜日まわりは、昨年同様です。
1)消費税前の駆け込み需要

2)天候予見は、関東中心に2週連続大雪の影響は、
一部に等限定的か。

3)気温は、平年並みも、最低気温は低く、下旬に気温上昇で、
  衣料品が冬物、春物にプラス要因。

4)SM系食品(一部日用品)は堅調、
  GMSは衣料品が減速、
  CVSは好調維持、
  百貨店は増税前駆け込み需要もあり堅調。

*東北、関東食品系SMは、
2週目大雪後の数値が大幅増の企業も多く、
震災直後の動向に類似する傾向が見られました。

3月もスタート好調の声が聞こえてきています。
天候与件による災害などが起こらないよう、
新年度は、上昇気流で進むといいですね!
* 2/8「1月度の小売業概況(速報)」ブログ記事は、こちらから
* 2/28「増税前まとめ買いセール」ブログ記事は、こちらから

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000