MENU ★季節★ ひなまつり

毎週、マルダ女子はお店を見て周り、
メニュー提案や気になる商品をチェックしています!

主婦もこなす♪マルダの女子社員が
"気になる"メニューを
実際に作って、食べて、レポートします!
----------------------------------------------------
今回の気になるメニューは
"ひなまつり"メニュー 

雪がチラつきまだまだ冷え込むこの時期でも
桃の節句のひなまつり、桃の花が春の訪れを感じさせてくれます。


小学生の女の子のお母さん、
マルダ女子Mさん宅から!

楽しそうな"ひなまつりパーティー"の食卓です。

メインメニューはやっぱり"ちらし寿司"
Mさんの今年のちらし寿司は【ケーキ寿司】です。

準備した材料と作り方は本当にカ・ン・タ・ン!

<材 料>   ちらし寿司の素、ごはん、炒り卵、きゅうり(塩もみ)、
         大葉、スモークサーモン
<作り方>   ちらし寿司の素をご飯に混ぜたら、四角い型に
         炒り卵→寿司飯→きゅうり→寿司飯をつめたら、
         大葉をしいたお皿のうえにひっくり返す。
         スモークサーモンのお花に、きゅうりの葉でおめかし。

さすがMさん!手軽な食材で見事な出来栄えです!
私が小学生時代にこんな"ちらし寿司"が
食卓に並んだら、きっと大興奮だったでしょうね。

最近はいろんなアレンジ寿司のレシピがたくさんあります。
近所のスーパーではこんな"豪華なケーキ寿司"も売られていました。


そして、Mさんの食卓にもならんでいる【から揚げ】
実は、ひなつまりの食卓に並ぶ"おかず"ナンバーワンなんです。


他にも、お花や手まりの形のおふのお吸い物、
フルーチェを生クリームで作る「いちごムース」、
さくらの花を浮かべた甘酒などなど。
賢い主婦のアイディアと、お母さんの愛情がいっぱいの食卓です。

消費税増税も目前。
今年は、こんな楽しみ方の食卓をたくさんご提案していきたいですね。

2014.02.05「FOODS ★便利★ ハウス 「ハンバーグヘルパー」」ブログ記事はこちらから

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000