毎週、マルダ女子はお店を見て周り、
メニュー提案や気になる商品、
新聞や雑誌、ネット情報などをチェックしています!
主婦もこなす♪マルダの女子社員が
"気になる"メニューを
実際に作って、食べて、レポートします!
------------------------------------------------------
今回の気になるメニューは?
(番外編)お弁当にぜひ!「ソーセー人」(そーせーじん)
メニュー提案や気になる商品、
新聞や雑誌、ネット情報などをチェックしています!
主婦もこなす♪マルダの女子社員が
"気になる"メニューを
実際に作って、食べて、レポートします!
------------------------------------------------------
今回の気になるメニューは?
(番外編)お弁当にぜひ!「ソーセー人」(そーせーじん)
先日、ネットでちょっと話題になってたようで、
社内でいまブームなんです!
新生活がはじまって、お弁当スタートしたママや
GWなどのピクニック弁当にもおすすめ!です。
なんとも言えない愛らしさ?!で
お弁当を開けたときに、思わす笑ってしまうこと間違いなしです。
これを作ってみよう!と
初めて自分で「赤ウィンナー」を買いました~懐かしい~
プリマハムさんのこの「赤いポークウィンナー」、この赤色は
~トマトリコピンなど植物由来の色素を使用~と、
前面にしっかりアピール、安心感があります。
作り方はカンタン!
口元を斜めに切り込みを入れることで”笑顔”の
「ソーセー人」になりますよ。~あとは、沸騰したお湯に入れれば出来上がり!
マルダ女子Mさん宅では、
オシャレなパンケーキのとなりに「ソーセー人」
・・・こちらはまた何とも言えない表情で鎮座!
いろんなバリエーションで楽しんでくださいね!
(番外編)ついでに、
お弁当におすすめの加工肉バリエーション
「花ハム」もご紹介!
すきま埋めにもピッタリです。
作り方はカンタン!
ハムの真ん中に繊維に沿って切り込みを入れたら、
点線のところから折って、端からクルクル丸めるだけ。
こちらも、ぜひ試してみてくださいね。
お弁当ライフ、楽しみましょう~!
2014.04.08「FOODS ★季節★ たけのこ、セブンプレミアム「有機たけのこ」」ブログ記事はこちらから
0コメント