新入社員研修

暖かい週末になり、
東京では、桜が満開です。

さて昨日は、
10数年間、ご依頼をいただいております新入社員研修でした。

サービス・小売業は採用難が続いておりますが、
地元企業にその土地の学生が入社されることは、
素晴らしい事と感じています。

私からは、
「いま自分に出来ること」に関するお話をさせていただきました。

誰かのお役に立たない仕事は、ありませんから、
どんな事でも出来ることから始めること・・・。

また職場で孤立しないためにも、
コミュニケーションの大切さ。

そして、
毎日または時間の区切りの時に、
振り返ること、
頭のなかを整理整頓することの必要性を、
お伝えしました。


この新人社員の方たちが、
何年、何十年と継続的に仕事に取り組まれて、
個人の成長=会社の成長につながることを、願います。

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000