第9回マルダ女子ランチ会は、
「節分」をテーマに開催しました!
今年の「節分」は、なんと2月2日!。
(マルダに入社し2/2になることがあることを初めて知りました。。)
今年は日曜日なので、ランチ会は2月3日月曜日に開催!
▼動画作成しました(ぜひクリックしてご覧ください♪)▼
1月17日、ヨークベニマル桑野店に行き、節分の予約メニューから
3種類の恵方巻とグラタンを予約しました! (※商品価格は税別)
①極みの海鮮豊漁巻 予約限定価格:2,580円 (当日価格:2,980円)
②野崎博光監修 恵方笑福巻 予約限定価格:1,080円 (当日価格:1,280円)
③開運 海鮮花絵巻 予約限定価格:1,680円 (当日価格:1,880円)
④4種のグラタンセット 予約限定価格: 980円 限定1,000パック
恵方巻は事前予約すると、とってもお得!!3種で800円もお安くなります!
毎年予約していますが、年々いろんな物の値上げが気になるところ、
ヨークベニマルさんの恵方巻は、ほぼ同じ商品の①②は昨年と同価格、
③のみ200円の値上げでした。
やはり「恵方巻」は、お得に予約するに限りますね!
2月3日は午前中ヨークベニマル桑野店に行き、予約した「恵方巻」と
節分パッケージの「ロールちゃん」、味噌汁を購入してきました!
2/2節分のため、店内の恵方巻商品は数が限られていましたが、
いちにさんの市で沢山のお客様で賑わっていました。
ではいよいよ、ランチ会スタートです!
予約した恵方巻は、どれも想像以上の大きさにびっくり!(毎年ですが・・・)
1つ目は「極みの海鮮豊漁巻」。
"本まぐろ"、"ほたて"、"いくら"、"まぐろたたき"、"えび"など、
贅沢な海鮮がぎっしり詰まった、まさに極みの一本!
4人分にカットしてもかなりのサイズ!お刺身を食べているかのような恵方巻で、
一口ごとに海鮮の美味しさを堪能できました!
2つ目の恵方巻は「野﨑洋光監修 恵方笑福巻」。
穴子のボリュームが凄くて、アナゴ好きにはたまらない一品!
柔らかく甘じょっぱい味付けが絶妙でした!シャリには大葉やゴマが入ってます。
玉子やかんぴょう、きゅうりなどのバランスも美味しかったです!
3つ目は「開運 海鮮花絵巻」。
"本まぐろ"、"本ずわいがに"、"まぐろたたき"、"サーモン"などが入った
3種の海鮮巻きです。ハーフサイズですがボリューム感も十分!
それぞれ違った味わいを楽しめて、贅沢な気分になりながら完食しました!
そして「4種のグラタンセット」。
えび、かに、ミートソース、ナポリソースの4種類。
マカロニがたっぷり入っていて、想像以上に中身かずっしりと食べ応えも十分!
恵方巻にグラタンにお味噌汁、すでに満腹状態でロールケーキは
翌日のおやつタイムに持ち越しに・・・
今回は4人で食べても凄いボリュームで、食べきれず持ち帰った人も。
1人あたりの予算は約2,000円。ちょっと贅沢なランチとなりましたが、
年に一度の「節分」をみんなで味わうことができました!
また来年の恵方巻も楽しみにしたいと思います。
0コメント