社内MTと外部研修

2月に入り、冬型の天候が続いています。
昨日から2日間、製菓企業さんで研修講師を行いました。

テーマは、
「働きやすい職場づくり」です。
ここ数年、ご一緒に取り組んでいるテーマでもあり、
具体的な項目にそった講義を行いました。

今回のポイントは、
コミュニケーションの在り方~「対話」する。
雑談、議論ではなく、対話を通じて、
職場環境、人間関係をより良くしていこうと・・・。

2日間、それぞれ約2時間30分の内容に、
真剣にお付き合いいただき、感謝をしております。

また昨日は、定例の社内共有MTでした。

この2月は、14期目の年度末でもあり、振り返りみると、
年度方針の
「新しい価値を提案して」~この部分は、小さくも進んでいます。

その続きの「新しい需要を創造して、相互利益を高める」~まだまだ新しい重要には、
繋がっていない反省があります。

現在の業務をより精度を上げて、
効率化する事と深堀りする事。この点を、磨きこまないといけない。

次年度も同じ方針で、取り組んでいきます。
2013.6.25「今まで取り組んできた事、販促を通じた業務改革」ブログ記事はこちらから

株式会社マルダ

100年後も成長し続けるための戦略的経営コンサルティング

0コメント

  • 1000 / 1000